スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新宿の富士
Canon EOS 5D Mark II / EF24-70mm F2.8L USM
25mm f/6.3 1/160sec. ISO100新宿でひときわ目立つ、損保ジャパン本社ビル(旧安田火災海上ビル)。
裾がパンタロンの様に広がっていて、独特の異彩を放つ高層ビルです。
富士山をモチーフにデザインされたとも言われておりますが、日本を代表する高層建築物の一つです。
長きにわたり新宿の発展を見守ってきたんですね。
明日から、企業にとって新しい年が始まります。
新しい年に、新しい事がまた始まる事を期待して・・・・
辛かった3月、おつかれちゃんでした。
.
スポンサーサイト
静かな渋谷
Canon EOS 5D Mark II / EF16-35mm F2.8L II USM
16mm f/6.3 1/500sec. ISO100地震の後の原発事故により、かつてないほどの節電が行われています。
制御不能な原子力発電に頼りすぎた代償は大き過ぎました。
多くの人命と故郷が失われる辛さ、そして今も、命をかけて発電所で作業している人がいる事...
大切な資源や電気、無駄遣いできるはずもありません。
今日も早く寝よう...おつかれちゃんでした。
.
長い一日
Canon EOS 5D mark II / EF24-70mm F2.8L USM
70mm f/2.8 1/30sec. ISO3200今日は長い一日になりました。
新しい明日を迎えるための長い一日が終わり、そしてまた新しい時代、新しい一日を切り開いて行く
決意の一日となりました。
立ち止まらず、勇気を持って、ただただ前に進む...
大いなる感謝、みんなの協力、そして前に進む勇気、全てが今の日本にも必要だと、改めて感じた一日。
おつかれちゃんでした。
あっ写真と文章はほとんど関係ないんですけど、癒しも必要だなと。
改めて... おつかれちゃんです。
.
山寺
Canon EOS 5D Mark II / EF70-200mm F2.8L IS II USM
142mm f/6.3 1/30sec. ISO100
Komagatake-jinjya,hokuto-city,Yamanashi Pref.今日3月21日20時02分は、牡羊座の0度で、太陽と天王星が重なる非常に珍しい状態になるそうです。
同じ現象が起こったのは、1390年前の西暦621年、そして次に起きるのは、420年後の2430年というから驚きです。
3月21日20時02分からの5分間、最もパワーの溢れる時間です。
皆さんで祈りましょう!(もっと早く言ってくれよ~って?)
おつかれちゃんです。
.
スーパームーン
Canon EOS 5D Mark II / EF70-200mm F2.8L IS II USM
200mm f/9 1/60sec. ISO10019年ぶりに、地球に最も近づいている月の様子です。
とても明るくて、未来までも明るく照らされている感じがしました。
節電で灯りの消えた街角を明るく照らす月....とても優しい明るさでした。
おつかれちゃんです。
.
Nikon F2 フォトミックS
Canon EOS 5D Mark II / EF24-70mm F2.8L USM
68mm f/2.8 1/3sec. ISO100 EV-0.3新宿のキヤノンサービスセンターにセンサークリーニングに出かけたら
土曜日は休みます。という貼り紙が・・・え~~~~って感じです。
先日、偶然ニコン・F2 PhotomicTNという機種を拝見した所だったので久しぶりに中古カメラ屋さんに行く事に・・・
新宿には中古カメラ屋さんは多くありますが、そのうちの1軒で、あの憧れのNikon F2 Photomic Sを衝動買いしてしまいました。
私が中学校の写真部在籍中、このニコンのF2フォトミックSは憧れの機種で、20名位在籍している写真部でも
1人しか持っていなかった程の高級機でした。
当時、ニコンは高くて買えず、アサヒペンタックスのSPという機種の中古を使っていました。
駄目だ駄目だと思いつつ、フォトミックSを手にとって、レリーズを巻き上げ、シャッターを切ると・・・
はぁ~、、、、もう買うしかありませんでした。
家に帰って、巻き上げて、シャッター(空シャッターですが・・・)を切るたびに、色々な事を思い出しました。
もう一度、フィルム写真にもチャレンジしてみようかと、ちょっと思ったりしました。
おつかれちゃんです。
.
静かな湖
Canon EOS 5D Mark II / EF16-35mm F2.8L II USM
16mm f/9 1/160sec. ISO100金曜日に起きた地震の影響で、あちこち混乱が続いています。
阪神の震災の時には火事で多くの被害が出ましたが、今回は津波による被害が大きく、
改めて自然災害には、どうする事も出来ないのか・・・という思いです。
まだまだ余震が続いており、その揺れは東京でも感じる事が出来ます。
地震による地殻変動が、眠っていた新たな地震を覚醒させている。とテレビで解説していましたが
早く静まって欲しいと思います。
.
紅一点
Canon EOS 5D Mark II / EF24-70mm F2.8L USM
24mm f/2.8 1/125sec. ISO100枝の間に咲いた梅の花・・・・
花弁が正面になる様に回り込んでの撮影、絞りを開けて狭い空間ですが
奥行きを表現しています。
おつかれちゃんです。
.
遠富士
Canon EOS 5D Mark II / EF70-200mm F2.8L IS II USM
200mm f/9 1/320sec. ISO100遠くに浮かぶ富士山・・・
まるで、古いふすまに描かれたみたいに、遠くの空に溶け込んでいました。
おつかれちゃんです。
.
古都
Canon EOS 5D Mark II / EF70-200mm F2.8L IS II USM
102mm f/2.8 1/200sec. ISO100
Arashiyama, Kyoto-city今日は少し前の在庫から、雪化粧の渡月橋を1枚。
おつかれちゃんでした。
.
| Reset ( ↑ ) |
Older >>